イベント情報EVENT
2024.10.19(土)〜03.15(土)
セミナー・フォーラム
2024年 後期講座 古文書塾てらこや
切坂 美子
『 古文書修復 の いろは 』
『 古文書修復の 続いろは 』
古文書修復
江戸時代から明治初期には「四つ目綴じ」と呼ぶ和本が多く作られました。
150年以上も昔の本であり、図書館などで貴重書となっていることも少なくありません。
その一方で、現在でも古書店や古本市で見かけます。
多くの本には、長い年月の間に生じた虫食いや、綴じ糸切れ、ほこり、折れなどがあ
ります。この講座では、「四つ目綴じ」の和本について、和紙を使った虫食いの補修や、
綴じ糸切れの直しなどの実習を行い、基礎的な修復ができるようになることをめざしま
す。また、材料や保存について、現代の本(洋装本)との比較、和紙と洋紙の違いなど
の話も交え、修復についての知識を深めます。
『 いろは 』
初回開講日|2024年10月19日(土)11:00~13:00
「いろは」では、「四ツ目綴じ」の特徴を知り、修復の第一歩となる考え方や実習を行います。また、寺子屋の教科書『庭訓往来』をはじめ『塵劫記』、『和漢三才図会』など様々な本に実際に触れ、和本への関心が広がることも目指します。
『 続 いろは 』
初回開講日|2024年10月19日(土)14:00~16:00
「続いろは」は「いろは」を終了した方が対象です。
「いろは」の内容をふまえて、実習を中心に技術、知識を深めて」いきます。
2024年 後期講座 古文書塾 てらこや 『古文書修復のいろは』
日 時|2024年10月19日(土) 、11月16日(土) 、12月21日(土)
1月18日(土) 、2月15日(土) 、3月15日(土)
『 いろは 』 11:00~13:00
『 続 いろは 』 14:00~16:00
講 師|切坂 美子
場 所|大阪府立中之島図書館 別館 多目的スペース3
定 員|各 20名(要予約・先着順)
受講料|各回 3,360円(税込)
持ち物|平筆(8号程度)、ハンドタオル
〈申込み方法〉
お電話・Mailにて承ります。TEL 06-6203-0474(図書館代表)、
MAIL:eventyoyaku@nakanoshima-library.jp
「申込み講座名、「いろは」又は「続 いろは」 氏名、電話番号をお知らせください。」
●ふた付の水筒・ペットボトルのみお持ち込みいただけます。
●体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。
主催|大阪府立中之島図書館(指定管理者:ShoPro・長谷工・TRC 共同事業体)
修復前 修復後
切坂 美子
高等学校教諭(地歴)を経て修復の道へ。
吉備国際大学大学院文化財保存修復学研究科(文書・書籍)修士。
元東京都立中央図書館資料修復専門員。IPMコーディーネータ資格。
共著『水濡れから図書館資料を救おう!』