イベント情報EVENT
2025.05.31(土)〜01.31(土)
セミナー・フォーラム
OSAKAあれこれ街歩き講座Ⅶ
酒井 裕一 ・柴田洋一・奥野聡子・ 湯川 敏男 ・ 前阪 恵造
時代を超えて、様々な視点から大阪の街を学び、改めて大阪のまちを歩いて新たな発見をして欲しいという思いを込めた講座です。
日 時 |第1回 2025年5月31日(土) 14:00 ~ 16:00(受付13:30~)
受付開始|2025年3月31日(月)
講 師 |酒井 裕一 (さかい ひろかず)
『古地図のススメ「街道をゆく」~東海道五十七次を深堀する~』
日 時 |第2回 2025年7月26日(土) 14:00 ~ 16:00(受付13:30~)
受付開始|2025年5月19日(月)
講 師 |柴田 洋一 (しばた よういち)
『発掘!幕末・維新の剣豪・剣客さんぽコースで健康・健脚に』
日 時 |第3回 2025年9月27日(土) 14:00 ~ 16:00(受付13:30~)
受付開始|7月26日(土)
講 師 |奥野 聡子 (おくの さとこ)
『幕末の大坂~新選組の足跡を中心に』
日 時 |第4回 2025 年11月29日(土) 14:00 ~ 16:00(受付13:30~)
受付開始|9月27日(土)
講 師 |湯川 敏男 (ゆかわ としお)
『「浪花百景」を各景毎に深堀りする5 』
日 時 |第5回 2026年1月31日(土) 14:00 ~ 16:00(受付13:30~)
受付開始|11月29日(土)
講 師 |前阪 恵造 (まえさか けいぞう)
『北尾鐐之介が歩いた「近代大阪」~城東線風景~ 』

OSAKAあれこれ街歩き講座Ⅶ
〈申込み方法〉
各回ごとに受付いたします。
受付開始日をご確認の上 お申込みください。
お電話・Mailにて承ります。TEL 06-6203-0474(図書館代表)、
MAIL:eventyoyaku@nakanoshima-library.jp
「講座名、参加人数、全員の氏名、代表者の電話番号」をお知らせください。
●講座中もマスクの着用をお願いします。
●ふた付の水筒・ペットボトルのみお持ち込みいただけます。
●体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。
会 場|大阪府立中之島図書館 別館 多目的スペース3
定 員|各回60名(要予約・先着順)
受講料|各回1,000円(税込)
参加時に受付にてお支払いください。
※録画配信 1件 500円
録画配信で受講をご希望の場合、図書館2階総合案内でのお申込み
とさせていただきます。
現金のみのお取り扱いとなります。
持ち物|筆記用具
主 催|大阪府立中之島図書館 指定管理者ShoPro・長谷工・TRC共同事業体
協 力|一般財団法人大阪あそ歩委員会